リナリアと葉書

青色姫草です。小説家になろう様で小説を投稿したりしています。ブログの主な用途は日記です

伝説シリーズ読み進め進捗

青姫!

誤変換で「煽姫」となって、意外に見た目がいいなと思った次第です。改名待ったなし!

 

ブログ。

 

 

通勤往復4時間の社畜なのでGW後ぐらい?から西尾維新の伝説シリーズ読んでる。

f:id:AoEine:20200615234706j:plain

じゃがりこのLサイズに勝つページ数)

 

 

読み始めた理由は、文庫本のりすかが発売したから。

なんともなしに読んだら

bookclub.kodansha.co.jp

意外にクトゥルフ神話的文体で、

西尾維新ってこういう文体もあるんだ!」

と楽しくなったので、それじゃあと読んでなかったシリーズにも手を付けだした感じですね。

 

哀川潤のほうも最初の1冊目を発売した当初に読んだだけだったからそっちでもよかったんだけど、あっちも神経使うんだよなあ……とおもったので伝説シリーズ読み始めたけど、めちゃくちゃ勘違いでした。

 

伝説シリーズのほうがよっっっっっっぽど!神経使う!!!!

 

とにかく匂わせが多い!

 

シリーズの匂わせ文章だけを抽出したらそれだけで1冊になるんじゃないかってぐらい多い!

 

内容も結構はらはらするタイプなんで、めっちゃ読んでて疲れるんですよね。まあ、面白いんですけど。面白いから全部許される感ある。

けど、ただでさえ疲れる電車で読んでるからもう毎日くたくたになるという(しかもまた最近満員電車になってるし!)

 

とりあえず今は『非業伝』読んでる。

小説を読んでて主人公以外の視点になると早く主人公視点になってくれと思うタイプなのもあいまって、ついでに先週はワートリの最新刊とアクタージュ全巻読んでたこともあって、いま一週間ぐらい読み進めていない。

 

せめて四国編だけは證というキャラクターを忘れないうちに読み終わりたい。

 

……まあ、非業伝のあと、非録伝も四国編のうちに入るっぽいんですけど(あとがき参考)。

 

そもそも悲報伝からし悲痛伝を書いているときとは構成が違うんだろうし致し方なしという。

 

 

そういえば、という話なんですけど(唐突な話題転換)

 

西尾維新はどの本も「その巻が最後になってもいい」みたいな気持ちで書いてるとはどっかで読んだけれど、伝説シリーズだけは珍しく(それとも例外的?)ナンバリングがあるんですよね。悲惨伝まで気が付かなかったけれど。

 

へー珍しっ。と思った話でした。

なにか他にも「ナンバリングだからかな?」とか思った要素があったようにも思えるんですけど、ちょっと忘れてしまったので思い出したら書きます。

 

とにかくまずは四国編を読み終わろう!

 

 P.S.これやった

mazemonogatari.com

 

f:id:AoEine:20200616000138j:plain

 

「ぜったいあわないいいいいいいいいいいいいいいいいいい!!!!!!!!!!!!!!!!!!!」(『非業伝』途中まで読んでいる感想。今後変わる可能性……ある?)